ここがおすすめ
安芸自動車学校

安芸自動車学校をご検討中のみなさまへ。知っていただきたい魅力をまとめました。

合宿生写真

1
低価格な料金

食事のない自炊プランは驚きの低価格。夏休みも全国的に安い価格です。

2
細やかなサポート

大規模な自動車学校ではなかなかできない細やかな気遣いやサービスをご提供致します。

3
自然に囲まれた体験

山・川・海に囲まれた自然あふれる環境。普段とは違った環境で新しい体験を。

安芸市の

観光名所

岩崎彌太郎像
三菱を創始した岩崎彌太郎の生家が安芸市にあります。
野良時計
安芸市のシンボル「野良時計」。家ごとに時計のなかった明治の中頃、土地の旧家で地主であった畠中源馬氏が自分で時計組み立ての技術を身につけ、歯車から分銅まで手づくりで作り上げた時計台。
伊尾木洞
国の天然記念物に指定されているシダ群落と、約300万年前に堆積した地層からなる洞窟。国道から徒歩数分の場所にあることも相まって、洞窟を抜けると、まるで太古の時代にタイムスリップしたかのような感覚にしてくれます。

自然の幸を楽しむ

安芸市のグルメ

かつおのたたきやしらす丼を中心とした安芸ならではの自然の幸が楽しめます。

おすすめプラン

自炊プラン

リーズナブルな価格で利用できる自炊プランがおすすめ。学校寮は学校敷地内にあるため、移動も楽でおすすめです。個室タイプなのでプライバシーにも配慮されています。

ホテルプラン

リゾートタイプのホテルがあります。温泉付きのホテルもあり、観光気分を味わいながら合宿を行うことができます。

カップルプラン

免許を取る間もカップルで楽しめる。
旅行も兼ねて異郷の地でバケーション。
免許取得という共通の目標に向かって取り組むことで絆を深めることができます。

安芸自動車学校のおすすめ車種

普通一種(普通車)免許

高校生や大学生に普通車免許での合宿への参加が人気です。夏休みや春休みはグループで参加できるプランもあるので奮ってご参加ください。普通車AT(オートマチック車)と普通車MT(マニュアル車)があります。

準中型一種免許

18歳から取れるトラック免許の準中型一種は18歳から就職されている方や建築、土木、運送関係で就職されている方に人気です。

入校相談はお気軽に

入校をご検討中の方は、料金・宿泊プランの確認、空き状況のご相談などお気軽にお問い合わせください。予約フォームにご入力いただくとご提案に必要な情報を漏れなくお伝えいただくことができるため、お客様のご希望に寄り添ったプランのご提案ができます。

お問い合わせはこちら

高知・愛媛グループ3校の合宿担当が皆様の免許取得をサポート致します。高知・愛媛へのアクセスや宿泊施設の特徴、各学校の特徴、周辺環境などを現地のオペレーターが説明致します。

無料電話でお問い合わせ

グループ3校共通

0078-300-2000(通話料無料)

メールでお問い合わせ

予約フォームを入力

オペレーターは(平日)9:30~19:00、(土日)9:30~17:00で受付対応をしております。時間外のご連絡は翌営業日にご対応をさせていただきます。不在時や電話混雑時は留守番電話にメッセージを残していただけましたら折り返しご対応を致します。